こんにちわ、tetsuです。
読者のみなさん。やっと、やっと来ましたよ!新太郎にも換毛期が!
【柴犬の換毛期】初夏の陽気を思わせる今日この頃に春が訪れた|柴犬の新太郎vlog|Shiba Inu's hair replacement period.
初夏を思わせる今日この頃の東京
最近の東京は、最高気温は27℃前後です。
初夏の陽気さえ感じる今日この頃。気温27℃にして新太郎の冬毛さんたちは、やっと新太郎の身体から「抜けてやるかぁ。」という気になったみたいです。
柴犬ブロガーあるある
柴犬のブロガーさんは、よく「柴犬の換毛期が来てブラッシングが大変!」と困ったような記事を書いています。
が、柴犬ブロガーさんの換毛期の記事を読んでみると、それはそれは「内心、嬉しそうだなぁ(笑)」とか個人的に思っています。
たしかに、冬毛が「これでもかっ!」って言うほど抜けて大変なんですけど、なんと言えばいいのか。換毛期の柴犬をブラッシングをしていると癖になる快感ありません?あとストレス発散になりません?
少なからず、僕には新太郎の換毛期が緩衝材のプチプチを潰す快感と同じ効果があります。
あと多分、柴犬飼いの人は、換毛期が来て大変な思いをしながらも、自分が子供の頃に台風が接近してきてワクワクする少年少女のような気持ち。
そう、「イベント」を楽しんでいるんだと思っています。(少なからず僕はそうです。今も台風が来る時は、ちょっとワクワクする時があります。)
ファーミネーターでLet'sブラッシング
前置きが長くなりました。さぁ、ファーミネーターを使ってブラッシングをしていきます♪
新太郎は、すっかりファーミネーターに慣れました。むしろ、ちょっと「気持ちいい。」のか好きになってくれていると思います。ブラッシングが捗ります。
沢山取れました!ブラッシングが気持ちい時は「へへっへ」。ちょっと痛かった時や毛が引っかかった時は尻尾が「ビクッ!」ってなります。(笑)
お決まりの1枚は・・・
実は、結構前から換毛期を題材にして柴犬ブロガーさんたちが記事をアップしていたのを拝見して、内心焦っていました。
「いいなぁ。ムムム(嫉妬)。もしかして新太郎は換毛期が来ないんじゃないか?」(たまにいるらしいです。)とか思ってしまいました。
でも「マイペースな新太郎のことだから、冬毛もマイペースだったんでしょう。」と言う換毛期が来て急に余裕が出た僕です。
そして、換毛期で抜けた冬毛は処理する前に、お決まりの抜けた冬毛を頭の上に乗せる写真を新太郎でも撮りたい。と思ったのですが案の定・・・無理でした。
だって、考えてみれば頭や鼻に物を置く練習したことなかった。メッチャ嫌がってました。
ただでさえ、目が見えないが故に急に額辺りを急に触られるのが嫌いな子なので、これはちょっと迷惑行為をしてしまいました。ごめんね新太郎。そして毎日練習しよう!
新太郎の冬毛を置く位置、現時点での精一杯。
ということで、無事新太郎にも春が・・・換毛期が来ました!皆様ありがとうございます!(何が?w)
最後までお読みいただき有難う御座いました。
※読者登録orブログランキングクリックorスターorブクマして頂けると幸いです。
![]() |
ファーミネーター [正規代理店品] 短毛種用 オレンジ 中型犬用 Mサイズ 新品価格 |