前回の話しの続きです。
www.xn--u9j593j1kiiic95ur67b.com
こんにちわtetsuです。
新型コロナウィルスは関係なく、息子が生まれてから育児の面で旅行や外食、お出かけが少なくなりました。
その中、ここ最近妻と楽しんでいるのが、スタバでホッと一息することです。今日は勝手に警備犬の新太郎は連れていきませんでしたが3人でホッとしてきました。
どうしても狭い家の中で育児をしていると参ってしまう時があります。そんな時は無理しないで外に出ると心に余裕が生まれたりします。
環境を変えるって大事だなぁ。って思います。
それに、外で同じように赤ちゃんを抱えている人を見ると心の中で、お互い頑張りましょう!と勝手にエールを送って、こちらも勝手にエールを貰っています。
これ、勝手に警備犬の影響ですかね?(^^♪
ちなみにスタバが好きな新太郎はスタバに行かない日の散歩でも、スタバの前を通ると、
最近スタバに行き過ぎたみたいで、1匹依存症😱#柴犬 #保護犬 #スタバ pic.twitter.com/Ou5Ly52PSx
— 柴犬の新太郎 (@shintaro_shiba) 2020年7月9日
完全にスタバに行く行く依存症になってしまいました。:(;゙゚''ω゚''):
最後までお読みいただきありがとうございました。ブログランキング参加中です。下記応援クリックよろしくお願いいたします。