こんにちわtetsuです。
今日は妻が出産&新型コロナウィルの影響でずーーーっと行けなかった美容院へ行きました。
朝からウキウキの妻。( *´艸`)
そして僕と息子はJR国分寺駅で待機ということになりました。妻は電車に乗って準都心へGO。
ウィルス貰ってくるなよ~!:(;゙゚''ω゚''):
案の定、妻が行ってから息子はブリブリ。プ〜ン&ワーン!(お腹空いたよ~!)
ということで口コミの良い『ミーツ国分寺の授乳室(オムツ変えスペース)』をお借りしました!
えっ。凄っ!キレイ!
オムツ変えスペースお金払ってでも入っていいわぁ。くらいにキレイでした。
で、そこには先客ママさんが居ました。そのママさんは僕を見るなり、は?とした顔から始まりキッ!とした目つきで若干の怒りと冷たい視線を僕に送ってきます。
「え?おむつ変えるコーナーは男性も入っていいんだよね?」※授乳室は女性専用です。
男性の子育て参加が謳われている世間にしては(なんかこういうの違くない?)って思っちゃいます。
本当は共通認識を持ちやすい子育て大変同志なはずなのに…。
ちょっと残念で悲しい出来事でした。パウダールームじゃ無いんやで。女子更衣室や無いんやでー。d( ̄  ̄)
世の中の子育てするママもパパもどちらも快適な社会その理解求めます。
自宅帰宅後、似たような男性側の体験が書かれた記事が無いかネットで調べたところ、
関係ない男性(変態)が授乳室に入る事件
が少なからずあることを知りました。(・・;)
あぁ。そりゃ怖いわなぁ。
でも、僕は息子を抱えていたんですけど…。
さわやかイケメン育メン男子に生まれてきてたらこうはならなかったのかなぁ~(-_-;)?
最後までお読みいただきありがとうございました!
ブログランキング参加中です。下記応援クリックして頂けると嬉しいです。